
Q1.主な業務内容
リーシング部門、営業部門、マンスリー部門、旅館として運用している宿や松本本庄の実績や行動管理を主に行っています。
チェック機能としての役割以外には自分自身が担当している家主様の訪問やリフォーム現場の管理、売買のお客様の対応なども店長の仕事です。業務の幅は賃貸、売買、マンスリー、建築、旅館など多岐にわたりますが、飽きっぽい性格の私にとってはいろいろな仕事があることは仕事をする上でメリットのひとつになっています。
Q2.仕事のやりがい
店長になるまでは自分の営業実績がやりがいでした。営業実績はお客様に支持されていることの証だからです。店長になった今は、期待以上のパフォーマンスをしてくれるスタッフを見るのがやりがいになっています。私が指示する前にやってほしい仕事に着手してくれていたり、報連相がぬかりないなど小さなことでも嬉しくてほめてしまいます。

Q3.大切にしていること
スタッフのみんなには始業時間と就業時間の中で自分のパフォーマンスを効率よく発揮してもらうように意識してもらっています。私は残業はしたくないし休日は自分の好きなことをしてリフレッシュしたいので、スタッフにもそうしてもらえるよう心がけています。優秀なスタッフなほど残業はしないというのが持論です。
Q4.未来の仲間へのメッセージ
私は中途入社ですので、特に転職を検討されている方にはレントライフに興味を持ってほしいです。私自身、転職でレントライフに入社していますが前職は全く別業種だったため不安もありましたが先輩や同僚の力も借りながら楽しく働くことができています。もちろん新卒の方も含めてですが、働く方がストレスなく自分のパフォーマンスを最大限発揮できる環境を作るのも店長の仕事だと思っています。

How to take a break
休日の過ごし方
基本的にはインドアなので家から出たくないですが、愛犬のまる子といっしょに一棟貸しの宿泊施設を探して泊まりに行っています。移動時間が嫌いなので近場の施設で、観光をするわけでもなく、ただゆっくりのんびりお酒を飲んでダラダラ過ごしています。外に出るのは買い出しとお散歩だけで全力で何もしません。

Oneday Schedule
1日のスケジュール
9:15
9:30
10:00
11:00
12:00
14:00
16:00
18:00
18:30
出社・メールチェック・店舗清掃
朝礼~開店準備
賃貸WEBチェック、案内物件確認
リフォーム現場チェック
昼食
見積・契約書作成、担当オーナー訪問、商談
営業チーム打合せ、プラン・見積チェック
売買お客様対応
終礼、各部門進捗・実績確認 、日報作成
他の社員インタビューを見る

ルームアドバイザー
x/
2011年入社
より良い結果を出すための戦略を考える力が養われる
E.M

デザイニングスタッフ
x/
2024年入社
デザインの力で
事業拡大に
貢献できる環境
S.T

施工管理スタッフ
x/
2024年入社
チャレンジ精神旺盛な方にとって
凄く有意義に
感じる仕事
S.N

住宅不動産アドバイザー
x/
2013年入社
不動産業を飛び越えて
建築業や旅館業でも
大きな実績を残せる
M.S

賃貸管理リフォームアドバイザー
x/
2024年入社
どれだけ
本気で相手のことを
考えられるか
G.K

ルームアドバイザー
x/
2023年入社
お客様とのご縁、
出会いを大切に
K.H

住宅不動産アドバイザー
x/
2014年入社
更なる成長を
自分自身に
期待しています
Y.M

清掃スタッフ
x/
2020年入社
チームワークを大切にし、
お互いを支え合いながら
働ける職場
J.N

ルームアドバイザー
x/
2016年入社
第一印象は
笑顔を
意識すること
Y.O

管理・経理事務スタッフ
x/
2019年入社
自分が楽しみながら
仕事ができる環境が
整っている
S.K